インフォメーション
【中止】日向看護高等専修学校・学校公開のお知らせ【中止】
2022年7月12日
8月6日(土)に予定しておりました 当校のオープンキャンパスですが、新型コロナ感染拡大等の状況を鑑み、中止と致しました 以下の日程で本校の公開を実施いたします 日時:令和4年8月6日(土) 1 …
オープンキャンパス中止のお知らせ
2021年8月6日
オープンキャンパス2021中止のお知らせ 8月7日(土)に予定していましたオープンキャンパス2021は 新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み中止にすることといたしました 何とぞご理解のほどよろしくお願い申し上 …
【中止】オープンキャンパス2021【中止】
2021年6月29日
オープンキャンパス2021 令和3年8月7日(土) オープン時間 13:30~ 受付開始時間 13:20~13:25 (受付:1階玄関) 場所:当校3階教室 …
募集要項、教育内容など最新情報に更新しました
2021年6月18日
・本校における教育内容 ・卒業後の進路 ・在校生からのメッセージ ・募集要項 ・年間行事一覧表(一部) 以上の情報を変更しておりますので、2021年6月17日以前に情報をご覧になられた方は最新情報をご確認ください
本校の概要
日向市東臼杵郡医師会立日向准看護学校として、昭和41年に開校し、平成7年4月から、日向看護高等専修学校となる。
現在までの卒業生は1,845名で各地で活躍している。
昭和52年6月、現在地に新校舎完成。4階建、冷暖房完備。
教育理念
人を愛し、自分を愛し、社会の中で自分らしく生きる意味をみつけ、有益に活動できる人材の育成を目指す。
教育目的
豊かな人間性を養い、准看護師として必要な基礎知識・技術・態度を習得させ、地域社会のなかで医療チームの一員として実践できる職業人を育成する。
教育目標
- 看護の対象としての人間性を理解できる。
- 生命の尊厳と個々の人格を尊重できる優しい思いやりのある心と、感性豊かな人間性を養う。
- 安全・安楽に日常生活が送れるよう対象に援助できる基礎的知識・技術を習得する。
- 保健医療チームの一員として准看護師の役割が認識でき、他の医療チームメンバーとの協調性を養う。
- 社会の変化に目を向け、社会のニーズに対応できるように学習を継続する態度を養う。